甥と対面したんですが。

逃げるね、やつは。

あんだけ沢山おもちゃ持って帰ったのに、

しかもかなり気に入って、あっちこっち見せびらかしに行ったりするにもかかわらず、ボクの姿を察知すると逃げる。

ママにだっこされて逃げられない状況でボクが近づくと

完全に固まる。別の1点を見つめたまま動かない。

目を開けたまま死んだ振りのつもりなのか…。

写真のボクには「にいちゃんにいちゃん」って言うんだけど、

本人だとだめらしい。居るところには絶対に近づかないし。

とは別に、

うちの犬はメチャメチャ喜んでついてくる。

特に土産を買ってきたわけでもないのにさ。

まだ彼女がうちに来た当時(生後3ヶ月位)に一回会ったきりなんだけど、ボクの姿を発見するとこっちが恥ずかしくなるくらい喜んで駆けてくる。

メシ食うときもずっと傍に付いてるし。

ここから導ける結論は、

真に人を見る目があるのはモグラであろうはずがない、

ということくらいだな。

あ、

さっき、スーパーでペットボトルのお茶を買おうとして

1円玉と間違えて5セントコインをだしたら

「これは違います」って

くっきりとかなり明確に指摘されました(without smile!!)。

日本の人~、

そんなにカリカリしないで、

ボクに優しい笑顔ください。

RENCLUB/Ren Yano

REN Yano -Japanese Calligrapher gained Australian PR as an artist. In 2010 his work 'place of origin' became a national property of JPN. Also he was conferred Consul-General's Commendation on in 2016.

0コメント

  • 1000 / 1000