というわけでですね、
MIXI書展に出展する方向で始動する方向に話が進んでいる、
と自分では思っています。
申込用紙とかがまだ届かないので入金もしておらず、
正式に出展と決定していないのでこんな言い方になります。
とはいえ、責任者の方の了解自体は得ていると
自分では勝手に解釈していますので、
まあ出展の方向に進む方向で。
詳細はこちら↓
【会期】平成19年5月4日(金)~9日(水)
【会場】(財)品川文化振興事業団 O美術館
〒141-0032
東京都品川区大崎1-6-2 大崎ニューシティー・2号館2階 http://www.shinagawa-culture.or.jp/o_art/top/index2.html
東京での久々の作品展示です。
これって日本からすると「逆輸入」ってことなのか?
いや、オーストラリアのただの「輸出」?!
ま、いっか。
一人でも多くの方に会場を訪れていただいて、
出品者の血と涙と汗の結晶をとくとご覧頂きたいです。
ボクも会場に出向く可能性が…
シドニー在住の方~~~~~
「東」に作品を納品しました。
額入れしたあと、展示になる予定です。
料理は本当に素晴らしく旨いので、
みなさんお誘い合せの上でお越しください。
ちなみに1月中はディナーコース(8品)$66スペシャルです。
お一人でもどうぞ。
「四季」にも額が大小あわせて展示してあります。
ここも旨いので是非。
「だるま」は看板文字・ロゴからだるまの絵までボク作。
Tシャツも悪くない出来でしょ。
壁の作品群もボクのオリジナルです。
もちろん安くて旨いのはみなさんご存知の通り!!
あ、チアーズ1月号出てます。
「つきいち れん」説教絶好調ですので、
説教されたい方は是非ご一読ください。
宣伝終了。
みんな無視無しで…(笑)
0コメント