というわけで、
たこ焼きはColo Takoです。
(いつもおまけしてもらっているので宣伝です。)
シドニーでは木曜日の夜がショッピングナイトになってて、
チャツウッドでもお店が9時くらいまで開いています。
チャツ駅前のビクトリアアベニュー(だっけ?)には
食べ物屋中心の屋台が並び、いつも大賑わい(だっけ?)です。
で、その中に日本のたこ焼き屋『Colo Tako』が。
で、さっき買ってきて、今塾で食いました。
8個で5ドル。晩飯の代わりです。
威勢のいい、おにいちゃん、おねえちゃんが、
クロのTシャツと絞り鉢巻で、
「あ~りがとお~ござっしたぁ」と
日本語でカッコよく商売しています。
あんまりカッコよくてデビューしてもいいくらいです。
(なんにデビューするかはくじ引きで決めてください。)
いやね、
いってきたんですよ、今日も。
ジャッキーのボクササイズ。
やってる最中に
ジャッキーが2回もオレのところに来て、
「あの(ピンクの)靴はどうしたの? あれ履いてきなよ!!」
って。
先週の木曜日、
たぶんオレがジムに忘れてきちゃって、
誰かが持っていっちゃったか、
すてられちゃったか。
レセプションには届いていないって言ってたから。
折角オーダーメイドだったのに、
何回も履かないうちにディスアピヤーですよ。
まあ、自分が悪いんだね。
ジャッキーが覚えてくれるほどの
カッチョイイNIKEシューズだったのに…
と、ちょっとしょげながらロッカールームに戻って
サウナに入って、シャワーを浴びて、
髪の毛を乾かそうと、鏡のところに行くと、
忘れもの…
誰かの忘れ物、黄色いブリーフ。
熟したレモンの果汁からほとばしるビタミンCが
たっぷり濃厚に沁みこんだような黄色のブリーフ。
誰かの
忘れもの…。
手でつまんでどかすのもイヤだし、
髪にドライヤーかけないってのもできないし,
(最寄のもうひとつの鏡のところは韓国人のおじさんが独り占め中だった。足の裏とか乾かすなっちゅーの!!)
視界に入らないように前だけ直視してドライヤー。
今週は忘れ物パンツ週間なのか、オレは…
いや、白のブリーフ、黄色のブリーフ、
この連続した二つの忘れ物に、
オレのピンクのシューズの行方を解く鍵が隠されているのか…
コナン君も金田一くんも浅見光彦氏も、
殺人事件か絡まないとでてきてくれないし…。
で、
黄色いブリーフを脳から消すために
たこ焼きを食いに行ったわけですよ。
たこ焼きは Colo Tako。
こないだジャッキーも買ってたんだよね。
発見して驚いた。
ニュージーランド人のジャッキーもおススメ(だと思う)。
いつもよくしてくれるから、
大きな紙に「たこ焼き」って書いたんだよね。
今度持って行きます。
(いつになるか分かりませんが…)
0コメント