筆おろし

この期に及んでボクはまだ「筆おろし」をやっていません。

「まだやってないの?」「まじ?」「げっ…」

などとお思いの方もおられるでしょうが、

まだやっていないのです。

今日こそ、今日こそ、と思うのですが、

なかなか踏み切れずに、

ついついここまできてしまいました。

しかし、ついにその日がやってきたのです。

あ、まだやってません。

明後日、みんなの見てる前でやります!!

って…

なんか下の方に下の方に持っていこう持っていこうとする意図がバレバレっすね。

ダメっすね、イメージダウンっすね。

ダメダメ。イメージダウン、ダメ。

そもそも「筆おろし」なんつう言葉がいけないですよね。

普通の男の人は人生1回しかやらないと思いますが、

ボクなんかしょっちゅうやってます。

あ、これがすでに下の方か、すんません。

いやいやいや、

土曜日のNSW州立美術館でのデモンストレーションのために

友達にお願いして新しい筆を送ってもらったんです。

ちょっとデカイヤツ。

え、この言い方もやばい?

あ、カタカナがまずい?

まじっすか…。すんません。

普通はやる前に試したりするんで、

本番いきなりってことはないんですが、

ちょっとタイミングが合わなくて

当日の決行です。

自分の筆(少し硬め)でありながら

使ったことがないので、

実際にどんなふうになるのか分かりません。

少し不安ではありますが、

コレまでの経験からある程度予測して、

一発決めれればいいなと思います。

さてさて、いつものことながら、

なんて書くのかまだ決めていません。

決めてないっていうか、考えてもいません。

MIXIやってる時間があったら考えろよ、っていうその意見。

至極もっともでござりまする。

それでは失礼つかまつりまする。

※酔ってはいないんだけどね。

あ、オチがないままじゃん。まいっか。

RENCLUB/Ren Yano

REN Yano -Japanese Calligrapher gained Australian PR as an artist. In 2010 his work 'place of origin' became a national property of JPN. Also he was conferred Consul-General's Commendation on in 2016.

0コメント

  • 1000 / 1000