シドニー日本語土曜学校お楽しみ会

というわけで、12日の土曜日、先週のからの順延で、炎天下の下、シドニー日本語土曜学校で、毎年恒例「お楽しみ会」が開催されました。

今年はストリートダンスチーム"Dancekool"の5名がゲスト。

ダンスを披露したあと、生徒全員(300名)にレッスンをつけてくれました。

以前ダンサーのワカナさんと飲んだときに

「土曜校で『お楽しみ会』ってあんだけど、ちょっとパフォーマンス見せてくれるのとかってアリ?」

って試しに聞いてみたところからこの話は始まりました。

言ってみるもんです。

超有名、リーダーのツヨシくん御自ら来てくれましたしね。

カッコいいダンスを見せてもらったあと、

いよいよ自分たちで踊ることになった我が中3クラスの生徒たちも(ボクも)、最初は恥ずかしがってかなりぐずってたんですが、やり始めたら目がキラキラっ。

普段の授業でこの集中力を見せやがれ!!(ボクも??)

その後は、ドッヂボールに綱引き。

本当に炎天下だったので、ボクはなるべく日陰に避難。

「こらーっお前らちゃんとやれーっ、ほら走れー!」

っと生徒たちを遠隔操作。

(さすが、俺…)

ボク、数年前のお楽しみ会で、

びっくり肩をやっちゃってますからね。

生徒たちに混じってドッヂボールをやろうとして、

一球投げただけで肩にビーンときちゃって。

何ヶ月か痛くてひどい目にあいました。以後自粛。

歳をとると自分のイメージ通りに身体は動かないんだぞ!

(イメージは中3)

なんとか無事に終わってよかったです。

RENCLUB/Ren Yano

REN Yano -Japanese Calligrapher gained Australian PR as an artist. In 2010 his work 'place of origin' became a national property of JPN. Also he was conferred Consul-General's Commendation on in 2016.

0コメント

  • 1000 / 1000