書家なんだから…ってふと我に返りました。
色んな書家さんのページは
書作品が、こう、ずらーーっと並んでいて、
なんかそれっぽく更新されてる。
オーストラリアを代表する書家の俺としては、
(「お前しかやってねえジャン」とか突っ込むな!)
その点をよく考えて、
オーストラリア代表の名に恥じないよう、
(「代表でもねえじゃん」とか突っ込むな!)
ちゃんと作品を公開せねばという使命感に、
(「しらねえよ、バカ」って、おいバカって言うな!)
もういいや。一人でやって疲れた。
じゃあ、書家としての作品。
もちろん、モザイクなんかかけてません。
(ダメなのか??)
ボクの書いたものがどこかの企業で
商品化されたりしないかなあ、
と思いはするんですが、
売込みまではしていません。
しないといけないですよね。
分かってはいるんですが
ケツがアガリマセン。
いい方法をご存知の方、是非。
0コメント